コメント
るなぱあくのヒゲ園長です。
「健在」かどうか、何とかやってます。
応援ありがとうございます。
春に向けて、
ジャガイモやお花を植える準備をしているのですが、
今年は、なんとも寒いですね。
寒さに負けないお友だちは今すぐに、
負けそうなお友だちは暖かくなったら、
きっと遊びに来てください。
失望させないように、ちゃんとやってますから。
Comment by
ヒゲ園長 @ 2008/02/01 8:12 AM
園長さんご本人からコメントをいただけるとは、ビックリ!
どうもありがとうございます。
僕は先ごろ「純喫茶・谷村新司」(文化放送)というラジオ番組で、「るなぱあく」を初めて知りました。
リスナーの投書で、「るなぱあく」を知ったパーソナリティの谷村新司氏が絶賛していたのです。氏が「インテリジェンスというのはこういう(心の豊かさを大事にする)ことを言うんです」と述べていたのが印象的でした。
年に数回高崎へ行くので、前橋にも立ち寄ってみたいと思います。
Comment by arai @ 2008/02/01 11:21 PM
こんにちわ。るなぱあくを応援しているおじさんです。
田舎の小さな遊園地ですけど、僕の好きな谷村さんがお話してくださったんですね。嬉しいな、感動です。
「ちゃんとやってる園長」はきびきびしていて本当に素敵ですよ。遊具を運転しているスタッフも、優しくて、素敵です。みんな、子供の頃にはこの遊園地で遊んだから、お父さんになっても、おじいちゃんおばあちゃんになっても、好きなんですね。
さーて、今日は仕事がお休みだから、るなぱあくに行って、子供たちと「落書き」をして遊んでこようかな。子供たちは寒さに負けないから、厚着しようかな。
HB・ジョーダン
Comment by HBジョーダン @ 2008/02/02 8:33 AM
お返事が遅れましてすみません。
HB・ジョーダンさんの書き込みを読むと、
るなぱあくが幸せのリレーで成り立っている感じがしますね。
訪ねるのがますます楽しみになりました。
Comment by arai @ 2008/03/23 1:20 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://waraisatoru.jugem.jp/trackback/1099
1月28日、とっても遠くからメールをいただきました鹿児島県薩摩川内市お住まいの方からです。 突然のメール失礼します。 さきほど、文化放送系のAMラジオ「純喫茶・谷村新司」で、 そちらの施設のことをお聞きしました。 「これぞまさしくインテリジェンス」と谷村さ
From 園長ブログ-lunarpark's BLOG-LunarPark るなぱあく @ 2008/02/02 6:36 AM
最新コメント